80GHDDを128GSSDに交換

ナウシカ

2015年09月07日 21:56

アンケートとか抽選などでAmazonギフト券が2500円ほどたまったので、期限切れになる前に使ってしまえっということで、128GSSDを購入した。

Windows 10が入っているThinkPad X60 Tabletの80GのHDDと交換した。

Windows10にアップするときに用いた方法でHDDをSSDにコピー
(玄人志向の玄立でデュプリケート)
その後EaseUS Partition Masterを使ってパーティションを拡張80G→128G

交換前のHDD HTS721080G9SA00 HITACHI 7200RPM

CrystalDiskMarkは


購入したSSDはTranscendのSSD370S 128G

CrystalDiskMarkは

うそ!!というくらい速くなった。



関連記事