Windows 10 Technical Preview Build 10061アップデート失敗の日々

しばらく更新していませんでしたが、
(記事を書いたけど、Free Spotで一定時間が経過するとMacアドレスチェックが入るのですが、公開ボタンがその制限に引っかかって、記事が消えたorz。書き直すのも面倒だったので、今日に至っています。)
以下メモしておいたテキストファイルの内容です。

Technical Preview10061で新たに追加された機能をチェックしたかったので、

まず、素のまま

fbl_impressive Professional 10061 - Error 0x80200056

エラーを参考にしてWindows defenderを無効に
fbl_impressive Professional 10061 - Error 0x80072f78
fbl_impressive Professional 10061 - Error 0x80200056

無線をやめて有線で
ダウンロード成功。インストール中にエラーになり、ロールバック
0xc1900101 - 0x30018
Windows 10 Technical Preview Build 10061アップデート失敗の日々

エラーを検索すると
Bluethoothが問題を起こす可能性があるというのでBluetoothを無効にする

それでもエラーになる。(ダウンロードの途中で
fbl_impressive Professional 10061 - Error 0x8020002e

こんなエラーも出ている
0x8024001e
0x800705b4

そうこうしているうちにTechnical Preview10074が出た。
でも、エラー
 fbl_impressive Professional 10074 - Error 0x80200010

auスマホのテザリングにしてアップデート

ダウンロード成功。インストール中にエラーになり、ロールバック 上記と同じ
Windows 10 Technical Preview Build 10061アップデート失敗の日々
0xc1900101 - 0x30018

Technical PreviewのページからISOがダウンロードできるので、ダウロード中
いろいろエラーが出るが、検索してもあまり情報がない(当たり前だけど)。日本語に至っては全くないといっても過言ではない。
英語は読めるので(読みたくはないが)いいんだけど・・・・。

いま、別パソコンでダウンロードしているが、11時間とか表示が出ていてうんざりしているところ。
ダウンロードしたら、USBに展開。
USBから起動してアップデートしてみる。

fbl_impressive Professional 10074 - Error 0x80072f78エラーが出るので検索すると・・・・
このページが検索される(*^_^*)
で、その下にあったリンクを参考に・・・
https://social.technet.microsoft.com/Forums/en-US/02eee27b-4d15-48d5-98aa-cbab870cff98/fblimpressive-core-10061-error-0xc1900107?forum=WinPreview2014S


  1. Open a Command Prompt (Run as Administrator)
    コマンドプロンプト(管理者)を開く 

  2. Type: cd %windir% and press the Enter key.
    cd %windir%と入力しEnterキーを押下する

  3. Type: net stop wuauserv and press the Enter key
    net stop wuauservと入力しEnterキーを押下する

  4. Type: ren softwaredistribution softwaredistribution.old and press the
    Enter key.
    ren softwaredistribution softwaredistribution.oldと入力しEnterキーを押下する

  5. [ Note: if you get an error message, ignore and type the above again
    and press Enter ]
    [注:エラーが表示されても無視して上記を再度入力してEnterキーを押下する

  6. Type: net start wuauserv and press the Enter key.
    net start wuauservと入力しEnterキーを押下する

  7. Type: Exit and press Enter, then go back and check for Windows Updates
    again.
    Exitと入力しEnterキーを押下し、コマンドプロンプトを終了し、再度Windows Updateを実行する
ということなので、実行してみたが・・・
4を実行しても該当するファイルが見つからずリネームができなかった。

で、再度Windows Updateを実行。
エラーは
fbl_impressive Professional 10074 - Error 0x80200056

ダウンロード中にエラーになった模様。
さらに続く・・・




同じカテゴリー(記録)の記事画像
80GHDDを128GSSDに交換
Microsoft Edge 検索プロバイダーの追加できた
Windows10 アップグレードをスケジュール
Windows10 Update
Microsoft Edgeの検索プロバイダーって変更できる?
Windows10 Upgrede 申し込み手順
同じカテゴリー(記録)の記事
 80GHDDを128GSSDに交換 (2015-09-07 21:56)
 スマートフォンアプリ「ナビロー」は使えるか? (2015-08-16 12:44)
 Microsoft Edge 検索プロバイダーの追加できた (2015-08-15 11:48)
 Windows10 アップグレードをスケジュール (2015-08-11 09:06)
 Windows10 Update (2015-08-10 22:32)
 ;Windows10 正式版 (2015-07-30 00:26)

2015年04月30日 Posted byナウシカ at 15:31 │Comments(0)記録Tips

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。