北陸新幹線ダイヤ

来月14日から長野以北が開通する北陸新幹線。
JR東日本の北陸新幹線の時刻表からダイヤを作ってみた。
※Oudiaのデータに使用した時刻表はPDFから取り込んでいますが、
時刻表は信頼できるところを参照してください。

使ったものはOuDiaというフリーのソフト。

まず、時刻表のPDFをJustPDFでExcelに変換し、
ExcelでCSVファイルに吐き出し。

OuDiaに取り込めるよう編集
1.時刻の:を取り去る
2.余計なスペースを取り去る
3.終点を表す=を取り去る
4.通過のレをスペース+半角レ
  (半角カタカナは使わないことにしてるので、あえてこう書いてます)

上り、下りを取り込む。
あとはOudiaです。(今日初めて使ったのでいろいろ試行錯誤)

作ったダイヤです。

北陸新幹線ダイヤ
上り下り両方表示

北陸新幹線ダイヤ
上り


北陸新幹線ダイヤ
下り

長野富山間はすかすか。
高崎から上越新幹線、大宮からの北陸新幹線を混ぜるとおもしろいかもね。

Oudiaのファイルは
http://www.kazenotani.tv/~naucika/Hokurikusinkansen.oud
においてあります。




同じカテゴリー(日記)の記事画像
善光寺ご開帳 12本の回向柱 完結
善光寺ご開帳 12本の回向柱
ありがとう信越線
北陸新幹線ダイヤその2 臨時も含めてみた
Windows10 Technical Preview
地震
同じカテゴリー(日記)の記事
 善光寺ご開帳 12本の回向柱 完結 (2015-05-16 21:36)
 善光寺ご開帳 12本の回向柱 (2015-05-13 21:10)
 ありがとう信越線 (2015-03-08 17:40)
 北陸新幹線ダイヤその2 臨時も含めてみた (2015-02-20 17:17)
 Windows10 Technical Preview (2015-02-15 11:29)
 地震 (2014-11-23 11:50)

2015年02月18日 Posted byナウシカ at 00:33 │Comments(0)日記

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。