ありがとう信越線

3月1日、7日、8日とありがとう信越線というイベントで、旧特急あさま車両(189系)の快速が走りました。
7日は旧国鉄色のあさま車両ということで、写真を撮って来ました。黒姫駅へ行けばヘッドマーク や横サボを「特急あさま」等に変更した車両を撮影できたのですが、昼から予定が入っていたので、近所の線路沿いで撮影して来ました。
待ち時間には上りの普通電車と、飯山線の車両も。
飯山線信越線上り189系特急あさま 国鉄色

4日はの昼ごろEast-iが金沢方面から長野駅へ入ってくるのが確認できました。あいにく撮影できる状況では無かったため写真はありません。
いよいよ、今週末開業ですね。といっても、乗る機会は無いなあ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
善光寺ご開帳 12本の回向柱 完結
善光寺ご開帳 12本の回向柱
北陸新幹線ダイヤその2 臨時も含めてみた
北陸新幹線ダイヤ
Windows10 Technical Preview
地震
同じカテゴリー(日記)の記事
 善光寺ご開帳 12本の回向柱 完結 (2015-05-16 21:36)
 善光寺ご開帳 12本の回向柱 (2015-05-13 21:10)
 北陸新幹線ダイヤその2 臨時も含めてみた (2015-02-20 17:17)
 北陸新幹線ダイヤ (2015-02-18 00:33)
 Windows10 Technical Preview (2015-02-15 11:29)
 地震 (2014-11-23 11:50)

2015年03月08日 Posted byナウシカ at 17:40 │Comments(0)日記

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。